keebee社 遊具パネル
キートスは日本で唯一keebee社の製品を取り扱っています
keebee社の遊具パネルは、遊びながら学習できる知育型遊具です。
近年、家庭や教育現場でも大変注目されています。
北米では医療機関診療所などの待合室、図書館、公共施設、教育現場、プレイエリアなど 様々な場所で利用されています。
見ているだけでも子供たちをワクワクさせる遊具パネルは、見て、触れて、動かして、とあらゆる感覚を刺激します。
楽しい・おもしろい・不思議など、子供の好奇心、冒険心をかきたて、豊かな感情の成長に役立てることができます。
英語教材用 遊具パネル
カナダの図書館設置用にデザインされた遊具で、現在では図書館だけでなく、北米の教育機関などでも多く利用されている学習型遊具パネルです。あそびながら英語に触れることができ、遊んで学べる遊具パネルは英語教材としていろいろな場面でご利用頂けます。
小学校での英語教育が義務化され、それに伴い英語を教える幼稚園や保育園も増えています。日本語・英語などの言語に関わらず、小さい頃は遊びながらいろいろな事を吸収し学ぶ子供たち。
遊びながら学べる遊具パネルは子供の好奇心をかきたて、学ぶ意欲を育みます。
keebee社は、子供たちの“学びたい!挑戦したい!”をカナダから応援します。

keebee社の安全な遊具
アメリカやカナダの安全で優れた原料から作られているkeebee社の遊具パネルは、1995年誕生以来、安全性と耐久性に優れているため、北米の法人クライアントを中心に支持されました。
今では世界中の公共施設や医療施設などに設置されています。

遊具パネル一覧 ラウンドアバウト
keebee社の丸型遊具パネルは、限られたスペースでも安心して楽しめる知育遊具パネルです。
直接壁に設置が可能です。設置工事が不要のフリー・スタンド・システムもご利用いただけます。
直径:60cm 対象年齢:1~7歳
直径:43cm 対象年齢:1~7歳
遊具パネル一覧 プレイモジュール
長方形のモジュール型パネルは、ビーズやパズルなど指先を使って遊ぶ知育型の遊具パネルです。
レストランや商業施設内のプレイルーム、スペースが限られた公共スペースや医療系待合室、託児所などに最適です。
※壁への取り付けには、ハウジングが必要となる場合があります(別売)
※ハウジング・・・要 / 不要
サイズ:45cm×70cm 対象年齢:1~7歳
ウォール・システム
遊ぶスペースが確保できない場合でも、パネルを数種類組み合わせ壁に設置するウォールシステムなら安心してご利用いただけます。
※対象年齢:1~7歳
ワブリー・ポッド
ワブリー・ポッドはテーブルを傾けたり動かして、テーブル上のボールを目的地まで導く迷路ゲームです。
何度も挑戦したくなる遊びは、子供たちの集中力と忍耐力を自然と養います。
※高さ:54cm テーブル:φ60cm 土台:φ50cm
※重量:50kg
※対象年齢:2~10歳
フリースタンドシステム
壁に施工することなく、少ないスペースを有効活用できるフリースタンドシステムは、小さなお子さまにも安全に楽しく遊んでもらえる工夫がたくさん。
医療系待合室や図書館、イベントやショールームなどのオープンスペースに最適です。
※対象年齢:1~7歳
英語教材 遊具パネル
カナダの図書館設置用にデザインされた遊具で、現在では図書館だけでなく、北米の教育機関などでも多く利用されている
学習型遊具パネルです。遊びながら英語に触れることができ、遊んで学べる遊具パネルは英語教材として利用できます。
※対象年齢:1~7歳
キッズ・キューブや木製室内遊具に組み合わせ可能
遊具パネルは壁に取り付けるだけで簡単に楽しむことができます。
また、キートスでは『キッズ・キューブ』や『木製室内遊具』に組み込むことが可能です。
大きな滑り台やトンネルで元気に遊ぶ子供たちもいれば、遊具パネルで頭を使ってじっくりと遊ぶ子供も。
カラフルでかわいい遊具パネルで遊びの幅がぐっと広がります。
※アクシスプランニング社(カナダ)はkeebee社の日本代理店です。遊具パネルに関して詳しく知りたい場合は、Axis Planning Inc.のウェブサイトをご覧ください。